ご無沙汰していますm(__)m
みなさん、お久しぶりです。
幸い先日の地震では家族一同怪我もなく、実家の屋根瓦が落ちてしまった以外特に被害もありませんでした。
半年以上放置していましたが、ようやく気力体力が蘇ってきたので再開することにしました。
休止期間中も多くのコメントやメールを頂きましたが、返事することもせずに大変失礼しました・・・
(コメントの返事に関しましては、今回の記事を以って代えさせて頂きます。)
色々と事情があったんですが(笑)、それはまた次の機会に語ろうかと思っています。
今回は近況報告です。
引っ越しました(^^)b
メールアドレスは変わっていませんが、当然住所は変わっていますのでご用のある方はメールを頂ければと思います。
少々新生工房川蜻蛉の紹介を・・・
Myデスク周辺です♪
水槽はいつの間にか60cmサイズにグレードアップ!!
その内お魚ちゃんたちも紹介する予定です。
棚の上の方には主に釣り道具、机の引き出しにはタイイング用品がギッシリとww
こちらはクラフト関係!
そして・・・部屋の横には、ミニバルコニー(室外機置き場)が!!
以前使っていた食器棚を再利用して、塗料の乾燥室にしました。
これで埃も匂いも気にせず屋外でウレタン塗装やり放題です♪
ちなみに今塗装しているのはnenさん用のと、修理中のSAGE愛好会さん用です。
nenさん用は今アミアミ中で、SAGE愛好会さん用は染色まで完了しています。
緑のネットは同じく修理中のISSAさん用。
他にも
民宿ふるさとのとしさん用水神ネット、これもフレームは完成しておりアミアミ待ちです。
そして!!!
超久々のKen専用機!!!!
「グリップが付いていないが?」
「あんなものは飾りです、偉い人にはそれが判らんのです!」
源流用のコンパクトなネットとして試作しています。
フレームがぐるりと1周+90°、「の」の字状になっており
内側にフレームの断面が出てくるのが特徴です。
これからはもう少しマメにアップできそうな感じです。
見捨てずにいてやってくださいね!
Kawatombo Ken
PS.
今回の地震・・・色々と思うところもありますが、ボチボチ私は通常運転に戻ろうと思っています。
自粛する人も多いでしょうが、被害の小さかったところは通常の生活に戻ることも復興のためには必要なことだろうと考えています。
そんな訳で明日は恒例の「ムハンヤマメ」探索に行ってきます♪
あなたにおススメの記事
関連記事