2008年01月05日
ブログ改造計画Ⅱ「ブログタイトルの文字変更」
改造計画Ⅰで、トップ画像を変更したは良い物の、
タイトル文字が、見にくくなってしまった!!
そんな方も居るのでは?
今回は、そのタイトル文字の変更方法です!
タイトルの下にある、自己紹介文の変更も、ついでに♪
#banner,#subbanner{
background:#fff url(/_img/fireworks/fireworks._top.jpg) no-repeat left top;
padding:0px 0px 0px 0px;
height: 220px;
}
ここは前回紹介した、「TOP画像」を変更するポイントです。
このすぐ下が、文字関連の変更箇所です。
(既存テンプレート「花火」を使用しています)
タイトル文字が、見にくくなってしまった!!
そんな方も居るのでは?
今回は、そのタイトル文字の変更方法です!
タイトルの下にある、自己紹介文の変更も、ついでに♪
#banner,#subbanner{
background:#fff url(/_img/fireworks/fireworks._top.jpg) no-repeat left top;
padding:0px 0px 0px 0px;
height: 220px;
}
ここは前回紹介した、「TOP画像」を変更するポイントです。
このすぐ下が、文字関連の変更箇所です。
(既存テンプレート「花火」を使用しています)
#banner a{color:#fff;text-decoration:none;}
#banner a:link{color:#fff;text-decoration:none;}
#banner a:visited{color:#fff;text-decoration:none;}
#banner a:active{color:#fff;text-decoration:none;}
#banner a:hover{color:#fff;text-decoration:underline;}
#subbanner a{color:#fff;text-decoration:none;}
#subbanner a:link{color:#fff;text-decoration:none;}
#subbanner a:visited{color:#fff;text-decoration:none;}
#subbanner a:active{color:#fff;text-decoration:none;}
#subbanner a:hover{color:#fff;text-decoration:underline;}
h1,h2,h3{margin:0px;padding:0px;}
.blogtitle{
font-size:30px;
font-weight:bold;
padding:5px 0px 0px 13px;
text-align:left;
letter-spacing:2px;
height:39px;
}
ここまでが、ブログタイトルの文字変更箇所です。
(テンプレートによっては、{ } 内が、いくつか空欄だったり、色設定が無かったりしますが、気にせず進みましょう♪)
黄色の文字「#fff」が五つあります、とりあえず全部同じ色にしちゃいましょう!
ちなみに「#ffff00」とすると黄色になります(ブログ投稿時の文字に色を付けるための番号を参照)
応用編「文字変更のまとめ」で更に詳しく!!
次に緑色の文字、これは文字サイズの変更です。単純に数字が大きいほど大きくなります。
残りの4色の文字は、タイトルの位置を変更する個所です。
ピンク色の「left」を「right」に変えれば、右側に表示され
青色の数字で、下からの高さを決めます。
オレンジ色、これは少し説明が難しいですが、タイトルの上 右 下 左に余白を作る設定で、微調整はここで行います。
最後の赤色、これは字間の設定です。
・・・とは言うものの、なかなか思うように行かないのが、この表示位置調整・・・この辺は、色々と数値を変えて「プレビュー」で確認しながら、頑張ってみてください!!
.description{
width:700px;
height:29px;
color:#fff;
line-height: 1.2em;
font-size:12px;
padding:0px 15px 0px 15px;
text-align:left;
letter-spacing:2px;
overflow:hidden
}
こちらは、紹介文の設定個所で、すぐ下にあります。
タイトルの設定の時の色による区別と、ほとんど同様です。
違うのは、黄色の「文字の色の設定」が一箇所だけであること。
もう一つが紫色、これは紹介文の表示幅の設定です。
表示幅が狭ければ、行数が増えます。
バランスを考えて、色々設定を変えて楽しんでみてください(^^)b
Kawatombo Ken
この記事が役に立ったと思ったら・・・
ぜひご協力くださいm(__)m

にほんブログ村のランキングに参加中です!
一日一回ワンクリックお願いします♪
#banner a:link{color:#fff;text-decoration:none;}
#banner a:visited{color:#fff;text-decoration:none;}
#banner a:active{color:#fff;text-decoration:none;}
#banner a:hover{color:#fff;text-decoration:underline;}
#subbanner a{color:#fff;text-decoration:none;}
#subbanner a:link{color:#fff;text-decoration:none;}
#subbanner a:visited{color:#fff;text-decoration:none;}
#subbanner a:active{color:#fff;text-decoration:none;}
#subbanner a:hover{color:#fff;text-decoration:underline;}
h1,h2,h3{margin:0px;padding:0px;}
.blogtitle{
font-size:30px;
font-weight:bold;
padding:5px 0px 0px 13px;
text-align:left;
letter-spacing:2px;
height:39px;
}
ここまでが、ブログタイトルの文字変更箇所です。
(テンプレートによっては、{ } 内が、いくつか空欄だったり、色設定が無かったりしますが、気にせず進みましょう♪)
黄色の文字「#fff」が五つあります、とりあえず全部同じ色にしちゃいましょう!
ちなみに「#ffff00」とすると黄色になります(ブログ投稿時の文字に色を付けるための番号を参照)
応用編「文字変更のまとめ」で更に詳しく!!
次に緑色の文字、これは文字サイズの変更です。単純に数字が大きいほど大きくなります。
残りの4色の文字は、タイトルの位置を変更する個所です。
ピンク色の「left」を「right」に変えれば、右側に表示され
青色の数字で、下からの高さを決めます。
オレンジ色、これは少し説明が難しいですが、タイトルの上 右 下 左に余白を作る設定で、微調整はここで行います。
最後の赤色、これは字間の設定です。
・・・とは言うものの、なかなか思うように行かないのが、この表示位置調整・・・この辺は、色々と数値を変えて「プレビュー」で確認しながら、頑張ってみてください!!
.description{
width:700px;
height:29px;
color:#fff;
line-height: 1.2em;
font-size:12px;
padding:0px 15px 0px 15px;
text-align:left;
letter-spacing:2px;
overflow:hidden
}
こちらは、紹介文の設定個所で、すぐ下にあります。
タイトルの設定の時の色による区別と、ほとんど同様です。
違うのは、黄色の「文字の色の設定」が一箇所だけであること。
もう一つが紫色、これは紹介文の表示幅の設定です。
表示幅が狭ければ、行数が増えます。
バランスを考えて、色々設定を変えて楽しんでみてください(^^)b
Kawatombo Ken
この記事が役に立ったと思ったら・・・
ぜひご協力くださいm(__)m

にほんブログ村のランキングに参加中です!
一日一回ワンクリックお願いします♪
Posted by Kawatombo Ken at 00:00│Comments(3)
│カスタマイズ基本編
この記事へのトラックバック
ブログ・カスタマイズ: その2 ・・・ TOP タイトルのカスタマイズ前回の「ブログ・カスタマイズ: その1」ではTOP画像を自分好みの写真に入れ替えるカスタマイズ法をご紹介しまし...
ブログ・カスタマイズ:その2【ロックフィッシュ*パラダイス】at 2009年08月03日 22:44
この記事へのコメント
Kawatombo Kenさん 初めまして^^
カスタマイズの仕方がわからずさまよっていたら
こちらにたどり着きました^^
すごいですね ご自分でここまでなさるって尊敬します^^
いろいろ勉強させていただきわからないなりに
少し頑張って変えてみました。
ありがとうございます またお世話になります^^
カスタマイズの仕方がわからずさまよっていたら
こちらにたどり着きました^^
すごいですね ご自分でここまでなさるって尊敬します^^
いろいろ勉強させていただきわからないなりに
少し頑張って変えてみました。
ありがとうございます またお世話になります^^
Posted by ナオナオ
at 2010年12月05日 15:26

初めまして。
カスタマイズの方法を調べていたらこちらにたどり着きました。
非常に分かりやすく説明されており、勝手ながら重宝させていただいております。
突然で大変恐縮ですが、少し質問よろしいでしょうか?
テンプレートのカスタマイズをこちらを参考に行ってみたのですが、カスタマイズ中のプレビューはちゃんと反映されているのですが、実際のブログには反映されていないのです…
TOP画等は大丈夫なんですが、ブログタイトル文字サイズ、色、記事本文の文字サイズ等がデフォルトのままなのです…
何が思い当たる事があれば、よろしくお願いします。
カスタマイズの方法を調べていたらこちらにたどり着きました。
非常に分かりやすく説明されており、勝手ながら重宝させていただいております。
突然で大変恐縮ですが、少し質問よろしいでしょうか?
テンプレートのカスタマイズをこちらを参考に行ってみたのですが、カスタマイズ中のプレビューはちゃんと反映されているのですが、実際のブログには反映されていないのです…
TOP画等は大丈夫なんですが、ブログタイトル文字サイズ、色、記事本文の文字サイズ等がデフォルトのままなのです…
何が思い当たる事があれば、よろしくお願いします。
Posted by ピロMOJA
at 2011年09月10日 19:48

こんにちは♪
カスタマイズでたどり着き、無事に基本的な所はできましたヽ(*´∀`)/
ありがとうございますm(_ _)m
カスタマイズでたどり着き、無事に基本的な所はできましたヽ(*´∀`)/
ありがとうございますm(_ _)m
Posted by mew at 2014年01月18日 19:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。