ムハンイワナ・・・実は釣ってました♪
今回は予告編です
ブログアップを怠けて、地下に潜伏している最中に
実は遠征に行って釣っておりました(^^)b
場所の情報に関しては、関西なのか中部なの北陸なのか東北なのか、それとも関東なのか・・・それすら明かす事は出来ませんが
正式に報告の上がっている「ムハンイワナを含む個体群」としてレッドデータリストに載っている場所ではなく
CREEK WALKERSさんが、偶然発見したポイントです
一部の地元の方は、ここにムハンイワナが居る事は知っているとかいないとか、近い将来レッドデータに載せたり、禁漁区を設定する動きも有るとか無いとか・・・(;^^A
今回は幸運にもCREEK WALKERSさんの調査釣行に同行させていただきました!
流石にクララを連れて行けるような場所ではなく、お留守番を頼むために
涙ぐましい徳をつんでいたと言う訳です(笑)
完全に秘密にするため、時期の特定すら危険と判断して、禁漁期を待ってのアップですが
折角のムハンイワナ、釣行記を書かないのも勿体無い・・・
考えた末に、半分実話、半分フィクションと言う事で
実際の釣行時のエピソードに『丸っきりの嘘』を交えて「幻想・川蜻蛉」を1本執筆する事にしました
好評(?)の「釣魔栗堂の店主シリーズ」として、現在執筆中です
私=Ken、釣魔栗堂店主=CREEK WALKERSさん、として読んでいただけると面白さが倍増!・・・かも知れません(笑)
最近筆が遅いので、すぐと言う訳にも行きませんが・・・今週末くらいのアップになると思いますので!!
肝心の魚の写真以外は、全く別の釣行写真の寄せ集めになります
Kawatombo Ken
関連記事