2008年06月29日
ブログ改造計画Ⅶ「ブログ背景を変更」
告知!
テンプレートのカスタマイズ、編集をやり直しました(^^)b
更に判りやすくなるように心がけましたので、興味のある方は
「テンプレートのカスタマイズ目次」
最近アチコチで、私の記事を参考にカスタマイズをしている方を見かけるようになりました♪
凄い励みになります!!!
ここで、一つお願いです
カスタマイズが上手く言った方、ぜひ周りの方に改造方法を教えてあげてくださいm(__)m
私の名前・ブログを出す必要はありませんよ♪
「出来ました」報告も必要は無いです
もちろん、紹介していただいたり、報告をくれるのであれば、嬉しいですし大歓迎です(^^)b
基本編、最後は
ブログ背景の変更です。
続きを読む
テンプレートのカスタマイズ、編集をやり直しました(^^)b
更に判りやすくなるように心がけましたので、興味のある方は
「テンプレートのカスタマイズ目次」
最近アチコチで、私の記事を参考にカスタマイズをしている方を見かけるようになりました♪
凄い励みになります!!!
ここで、一つお願いです
カスタマイズが上手く言った方、ぜひ周りの方に改造方法を教えてあげてくださいm(__)m
私の名前・ブログを出す必要はありませんよ♪
「出来ました」報告も必要は無いです
もちろん、紹介していただいたり、報告をくれるのであれば、嬉しいですし大歓迎です(^^)b
基本編、最後は
ブログ背景の変更です。
続きを読む
2008年01月29日
ブログ改造計画Ⅵ「日付部分のカスタマイズ」
今回挑戦するのは、記事タイトルの上に、アップした日付が表示されますよね
その背景にも写真を入れられるんです!!
1.スタイルシートを調べる
.date{
/*border-top: 1px solid #cccccc;
border-left: 1px solid #cccccc;
border-right: 1px solid #cccccc;*/
background-image: url(/_img/fireworks/2th_bnr_l.gif);
color: #fff;
font-size: 12px;
letter-spacing: 2px;
padding: 5px 0px 5px 15px;
}
この改造は.date{・・・} で囲まれた部分を変更する・・・と考えてください!
続きを読む
その背景にも写真を入れられるんです!!
1.スタイルシートを調べる
.date{
/*border-top: 1px solid #cccccc;
border-left: 1px solid #cccccc;
border-right: 1px solid #cccccc;*/
background-image: url(/_img/fireworks/2th_bnr_l.gif);
color: #fff;
font-size: 12px;
letter-spacing: 2px;
padding: 5px 0px 5px 15px;
}
この改造は.date{・・・} で囲まれた部分を変更する・・・と考えてください!
続きを読む
2008年01月27日
ブログ改造計画Ⅴ「サイドバーをオリジナルに」
今回は・・・
サイドバーの背景を好みの写真&文字にする方法!!
(1)スタイルシートを調べる。
管理画面から、テンプレート>カスタマイズ>スタイルシートで、かなり下のほうに、こんな文字列があります。
.sidetitle{
border-top : 1px none #CCC0CC;
border-left : 1px none #CCC0CC;
border-right : 1px none #CCC0CC;
border-bottom : 1px none #FF6666;
background: url(http://admin.naturum.ne.jp/_img/logo_05/rogotop02said.jpg);
background-repeat: no-repeat;
background-position:right center;
color : #012452;
font-size :12px;
font-weight :normal;
letter-spacing :2px;
padding:20px 0px 10px 70px;
ピンクの部分が、文字の色を決めている所です。
ここをたとえば #00ff00 と変更すれば、ライトグリーンになります。文字の色コードについては、記事の投稿での文字に色をつける個所のコードと同じ番号です。
続きを読む
サイドバーの背景を好みの写真&文字にする方法!!
(1)スタイルシートを調べる。
管理画面から、テンプレート>カスタマイズ>スタイルシートで、かなり下のほうに、こんな文字列があります。
.sidetitle{
border-top : 1px none #CCC0CC;
border-left : 1px none #CCC0CC;
border-right : 1px none #CCC0CC;
border-bottom : 1px none #FF6666;
background: url(http://admin.naturum.ne.jp/_img/logo_05/rogotop02said.jpg);
background-repeat: no-repeat;
background-position:right center;
color : #012452;
font-size :12px;
font-weight :normal;
letter-spacing :2px;
padding:20px 0px 10px 70px;
ピンクの部分が、文字の色を決めている所です。
ここをたとえば #00ff00 と変更すれば、ライトグリーンになります。文字の色コードについては、記事の投稿での文字に色をつける個所のコードと同じ番号です。
続きを読む
2008年01月25日
ブログ改造計画Ⅳ「シンボルマークを入れよう!」
6/30チョット更新しました!!
上手く行かないと言う方、後半を要チェックです(^^)b
記事のタイトルの前に、シンボルマークがすでに入っているテンプレートを使っている方も多いでしょう。
毛鉤だったり、リュックサックだったり、色々ですが
ここに自分らしいシンボルマークを入れたくないですか?入れたいですよね!
私は、カワトンボマークを入れてみました(^^)b
「メイフライ?」と思っている方も多いでしょうが、カワトンボです!!
続きを読む
上手く行かないと言う方、後半を要チェックです(^^)b
記事のタイトルの前に、シンボルマークがすでに入っているテンプレートを使っている方も多いでしょう。
毛鉤だったり、リュックサックだったり、色々ですが
ここに自分らしいシンボルマークを入れたくないですか?入れたいですよね!
私は、カワトンボマークを入れてみました(^^)b
「メイフライ?」と思っている方も多いでしょうが、カワトンボです!!
2008年01月06日
ブログ改造計画Ⅲ「記事の背景に写真を!」
トップ画像が、上手に出来るようになると
次にやりたくなるのが、各記事の下のほうについている背景写真!!

こんな、グラデーションのついた写真を入れている方、多いですね♪
写真の作り方は、「Excelで写真編集」
大きさは、普段アップしてる写真の大きさを参照にしてください!
(200×150くらいが、妥当でしょうか・・・)
今回の変更箇所は・・・
続きを読む
次にやりたくなるのが、各記事の下のほうについている背景写真!!

こんな、グラデーションのついた写真を入れている方、多いですね♪
写真の作り方は、「Excelで写真編集」
大きさは、普段アップしてる写真の大きさを参照にしてください!
(200×150くらいが、妥当でしょうか・・・)
今回の変更箇所は・・・
続きを読む