2008年07月06日
リンクの文字をカラフルに♪
正確に言うと、今回はカスタマイズとはチョット違います・・・(;^^A
コネタなんで、気軽にやってみてください!!
左のリンク先を見てください♪
まだ面倒なので、少ししか変更してないですが・・・
赤い少佐こと、「SAGE愛好会さん」のリンクの文字が赤くなってますね!!
ここの色、文字の太さ、自由自在に変更可能です
カスタマイズ無しに!!
簡単です、必見です、すぐ出来ます、誰でも出来ます、マジです(笑)
その方法ですが・・・
コネタなんで、気軽にやってみてください!!
左のリンク先を見てください♪
まだ面倒なので、少ししか変更してないですが・・・
赤い少佐こと、「SAGE愛好会さん」のリンクの文字が赤くなってますね!!
ここの色、文字の太さ、自由自在に変更可能です
カスタマイズ無しに!!
簡単です、必見です、すぐ出来ます、誰でも出来ます、マジです(笑)
その方法ですが・・・
1.ブログの設定の、「お気に入り」の設定画面に
2.色を変えたいリンク先をクリックして、名称変更する
3.リンク先の名称に、記事投稿の時と同じような文章を入れる・・・これだけ
もっと詳しくやり方を説明すると
「3.」で、入れる名称は
「記事投稿」で、
■SAGE愛好会の撃沈する日々2(赤い男、SAGE愛好会さんのブログ)
と書いて、赤くするなり、太くするなりしてやると
{span style="color:#ff00cc"}■SAGE愛好会の撃沈する日々2(赤い男、SAGE愛好会さんのブログ){/span}
こんな文章になりますね?これを丸ごとコピーしてリンク先の名称として貼り付けてしまえば良いんです(^^)b
本当は { }ではなく、「く」の字型のカッコですが、ブログ上で表現でないもので・・・
当然、一部分だけ色を変えたり、太くしたり・・・
極端な話、一文字ずつ色を変える事だって出来ますよ!!!
注意!
Enterキーを押して、改行してしまうと上手くいきません
本当に、簡単に出来ます!
ぜひお試しを♪
PS.
カテゴリー名・サイドバーにも、使えそうですが・・・無理でした(笑)
そうそう、自分のリンクはこの色にしてぇ~!
と言う方は、ここから好きな色を選んでね♪(笑)
Kawatombo Ken
この記事が役に立ったと思ったら・・・
ぜひご協力くださいm(__)m

にほんブログ村のランキングに参加中です!
一日一回ワンクリックお願いします♪
2.色を変えたいリンク先をクリックして、名称変更する
3.リンク先の名称に、記事投稿の時と同じような文章を入れる・・・これだけ
もっと詳しくやり方を説明すると
「3.」で、入れる名称は
「記事投稿」で、
■SAGE愛好会の撃沈する日々2(赤い男、SAGE愛好会さんのブログ)
と書いて、赤くするなり、太くするなりしてやると
{span style="color:#ff00cc"}■SAGE愛好会の撃沈する日々2(赤い男、SAGE愛好会さんのブログ){/span}
こんな文章になりますね?これを丸ごとコピーしてリンク先の名称として貼り付けてしまえば良いんです(^^)b
本当は { }ではなく、「く」の字型のカッコですが、ブログ上で表現でないもので・・・
当然、一部分だけ色を変えたり、太くしたり・・・
極端な話、一文字ずつ色を変える事だって出来ますよ!!!
注意!
Enterキーを押して、改行してしまうと上手くいきません
本当に、簡単に出来ます!
ぜひお試しを♪
PS.
カテゴリー名・サイドバーにも、使えそうですが・・・無理でした(笑)
そうそう、自分のリンクはこの色にしてぇ~!
と言う方は、ここから好きな色を選んでね♪(笑)
Kawatombo Ken
この記事が役に立ったと思ったら・・・
ぜひご協力くださいm(__)m

にほんブログ村のランキングに参加中です!
一日一回ワンクリックお願いします♪
Posted by Kawatombo Ken at 00:29│Comments(8)
│カスタマイズ応用編
この記事へのコメント
お早うござい鱒
凄い! 良く気付きましたね~
でも、メンドクサがりのyogoreは・・・・
チョットやりたいカモ^^;
凄い! 良く気付きましたね~
でも、メンドクサがりのyogoreは・・・・
チョットやりたいカモ^^;
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年07月06日 08:58
こんばんは。
これならPC音痴な私にも出来そうです♪
これならPC音痴な私にも出来そうです♪
Posted by みかん at 2008年07月06日 22:12
こんばんは
お~っとこれは簡単ですね
でも次から次へと凄いです
果たして本の発売はいつ頃でしょうか?
お~っとこれは簡単ですね
でも次から次へと凄いです
果たして本の発売はいつ頃でしょうか?
Posted by エビフライ番長
at 2008年07月06日 22:31

makotoさん、こんばんは!
リンク先が多いと、かなり面倒ですよね(;^^A
仲の良い人の分だけ変えてみるのはどうでしょうか
makotoさんのリンクはピンク色にしておきましょうかね?(笑)
リンク先が多いと、かなり面倒ですよね(;^^A
仲の良い人の分だけ変えてみるのはどうでしょうか
makotoさんのリンクはピンク色にしておきましょうかね?(笑)
Posted by Kawatombo Ken at 2008年07月07日 11:30
みかんさん、こんにちは!
手間隙はかかりますが、難しいことは何も無いんで
お試しくださいね(^^)b
みかんさんのリンクは当然オレンジ色ですね♪
手間隙はかかりますが、難しいことは何も無いんで
お試しくださいね(^^)b
みかんさんのリンクは当然オレンジ色ですね♪
Posted by Kawatombo Ken at 2008年07月07日 11:31
エビフライ番長さん、こんにちは!
意外と色の配置が難しいです・・・
ここはセンスですね(;^^A
本・・・ですか?
でも、このブログを見れば全て書いてあるから
売れないんじゃないでしょうか(笑)
意外と色の配置が難しいです・・・
ここはセンスですね(;^^A
本・・・ですか?
でも、このブログを見れば全て書いてあるから
売れないんじゃないでしょうか(笑)
Posted by Kawatombo Ken at 2008年07月07日 11:33
おおっ!! さすが!
こうするとlinkが見つけやすいですね^^.
お手数ですが そのうちにteal#008080で
お願いできますか^^.
こちらの整理も延び延びなのに
申し訳ありませんが-_-;
こうするとlinkが見つけやすいですね^^.
お手数ですが そのうちにteal#008080で
お願いできますか^^.
こちらの整理も延び延びなのに
申し訳ありませんが-_-;
Posted by こるとれーんtone
at 2008年07月07日 19:29

こるとさん、おばんです!
早速色を変えました・・・なるほど(^^)b
こるとさんの好きそうな色ですね♪
面倒でまだ半分もやってませんが、カラフルで邪魔にならない中間色でまとめようかと思ってますよ!
早速色を変えました・・・なるほど(^^)b
こるとさんの好きそうな色ですね♪
面倒でまだ半分もやってませんが、カラフルで邪魔にならない中間色でまとめようかと思ってますよ!
Posted by Kawatombo Ken at 2008年07月07日 21:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。