2009年01月08日
パソコンが来たぁ〜♪

パソコンが我が家にやって来ました(^^)d
購入は、すぐ近くにPCデポが有るんで、そこ!
メーカーは・・・acer?
知らん・・・(^_^;)
しかし私の使用状況を説明して、店員さんのイチオシだったこと
余計な初期インストールソフトが無い事

スキャナー付きのプリンターとセットで買うと、大幅割引だったこと
この辺りが決め手でしたね♪
更にデスクも付けて、値段は・・・ヒミツ(笑)
しかしコ○マやビ○クカ○ラでの見積りより、大2枚は安かったですよぉ〜
(^_^)/□☆□\(^_^)
キーボードを退かせば

タイイングデスクに!!
これで巻き巻きも再開間近です(^o^)
気になるブロードバンドはマンションに光ケーブルが来ているんで、OCNにしました♪
接続は・・・ちょっと時間がかかって16日(^_^;)
まぁ契約他、色々あるから仕方ないですね
「ねぇ、何かやってみせて!」
そうだな・・・
写真でもプリントしてみるか(^^)d
あ・・・コンセントが
延長コード忘れた!
(^_^)-c<^_^;)
すいません(笑)
Kawatombo Ken
PS
今ネット環境が今一でして、お返事が遅れがちです・・・
申し訳ありませんm(__)m

にほんブログ村のランキングに参加中です!
一日一回ワンクリックにご協力くださいね♪
余計な初期インストールソフトが無い事

スキャナー付きのプリンターとセットで買うと、大幅割引だったこと
この辺りが決め手でしたね♪
更にデスクも付けて、値段は・・・ヒミツ(笑)
しかしコ○マやビ○クカ○ラでの見積りより、大2枚は安かったですよぉ〜
(^_^)/□☆□\(^_^)
キーボードを退かせば

タイイングデスクに!!
これで巻き巻きも再開間近です(^o^)
気になるブロードバンドはマンションに光ケーブルが来ているんで、OCNにしました♪
接続は・・・ちょっと時間がかかって16日(^_^;)
まぁ契約他、色々あるから仕方ないですね
「ねぇ、何かやってみせて!」
そうだな・・・
写真でもプリントしてみるか(^^)d
あ・・・コンセントが
延長コード忘れた!
(^_^)-c<^_^;)
すいません(笑)
Kawatombo Ken
PS
今ネット環境が今一でして、お返事が遅れがちです・・・
申し訳ありませんm(__)m

にほんブログ村のランキングに参加中です!
一日一回ワンクリックにご協力くださいね♪
Posted by Kawatombo Ken at 20:55│Comments(12)
│コラム
この記事へのコメント
こんばんは。
いよいよスタートですね、生活が。
かの森でお会い出来るのを楽しみにしております。
いよいよスタートですね、生活が。
かの森でお会い出来るのを楽しみにしております。
Posted by あま党 at 2009年01月08日 23:12
新年・新居・新妻etc...
何もかも新しいって、良いですね。
特にニイヅ…(笑
デスクの前はKenさんの「ホッ」とポイントになりそうですね(^^)
何もかも新しいって、良いですね。
特にニイヅ…(笑
デスクの前はKenさんの「ホッ」とポイントになりそうですね(^^)
Posted by たけちん at 2009年01月08日 23:48
エーサーは良かったですね。
コストパフォーマンスの優れものです。
全世界では3本の指に入るメーカーです。
自分も年末からノートを狙っていますが、電子レンジオーブンの方が購入優先になりそうです。
奥会津は白一色になっています。
これも全て渓魚たちのため。
あと3か月です。
コストパフォーマンスの優れものです。
全世界では3本の指に入るメーカーです。
自分も年末からノートを狙っていますが、電子レンジオーブンの方が購入優先になりそうです。
奥会津は白一色になっています。
これも全て渓魚たちのため。
あと3か月です。
Posted by ハルP(やまゆき) at 2009年01月09日 08:08
いよいよ揃ってきたね~
後でメルアド教えてね
竿初めのフライは自分で用意しましょうね(笑)
迂闊なヤツめBOXへの入魂も終わったよ
素晴らしいフライをたくさんいれるから、
解禁で披露するよ
(それよりもまえにアップするだろな~)
ニイヅ・・・
「女房と・・・(自主規制)」
後でメルアド教えてね
竿初めのフライは自分で用意しましょうね(笑)
迂闊なヤツめBOXへの入魂も終わったよ
素晴らしいフライをたくさんいれるから、
解禁で披露するよ
(それよりもまえにアップするだろな~)
ニイヅ・・・
「女房と・・・(自主規制)」
Posted by SAGE愛好会 at 2009年01月09日 12:10
newパソ おめでとうございます~^^
オイラも、せめてブラウン管モニターからは
脱却したいモンです^^;
オイラも、せめてブラウン管モニターからは
脱却したいモンです^^;
Posted by yogoreのmakoto。 at 2009年01月09日 17:46
こんにちは!
大枚2枚はお買い得ですね!
私もPCはメーカーは気にせず、性能で選んでます。
(家電と思って無い為^^)
生活環境も整って来たみたいで、FF関係始動ですか!!
大枚2枚はお買い得ですね!
私もPCはメーカーは気にせず、性能で選んでます。
(家電と思って無い為^^)
生活環境も整って来たみたいで、FF関係始動ですか!!
Posted by ヨシ at 2009年01月10日 12:11
あま党さん、こんにちは!
新生活は、色々物入りがあって大変です(;^^A
今のうちから貯金をしておくと良いですよ♪
シャロムの森は、今年何かと改革もあるようですね
どうなるか気になる所ですが・・・
再開の時が楽しみですね(^^)b
新生活は、色々物入りがあって大変です(;^^A
今のうちから貯金をしておくと良いですよ♪
シャロムの森は、今年何かと改革もあるようですね
どうなるか気になる所ですが・・・
再開の時が楽しみですね(^^)b
Posted by Kawatombo Ken at 2009年01月10日 15:48
たけちんさん、こんにちは!
問題はクラフトのスペースをどこにするか・・・
ベランダを何とか確保したい所なんですが
半分は物干しスペース、もう半分を交渉中です(笑)
この2箇所が癒しの空間になると良いですね・・・(;^^A
問題はクラフトのスペースをどこにするか・・・
ベランダを何とか確保したい所なんですが
半分は物干しスペース、もう半分を交渉中です(笑)
この2箇所が癒しの空間になると良いですね・・・(;^^A
Posted by Kawatombo Ken at 2009年01月10日 15:51
ハルPさん、こんにちは!
エーサー、調べてみたら結構な大手メーカーのようですね(;^^A
安心安心♪
家電製品を買う時にも、PCの予算だけはしっかり確保していたんで、こちらにはその引っ張りあいはなかったですね!(笑)
奥会津は雪ですか・・・
その雪に守られて、多くの稚魚たちが育っているんでしょうね!!
今年は、ISSAさんが会津方面に引っ越したので、少ない釣行回数の中でも、そちらに伺う機会は多くなりそうです(^^)b
どうか宜しくお願いしますm(__)m
エーサー、調べてみたら結構な大手メーカーのようですね(;^^A
安心安心♪
家電製品を買う時にも、PCの予算だけはしっかり確保していたんで、こちらにはその引っ張りあいはなかったですね!(笑)
奥会津は雪ですか・・・
その雪に守られて、多くの稚魚たちが育っているんでしょうね!!
今年は、ISSAさんが会津方面に引っ越したので、少ない釣行回数の中でも、そちらに伺う機会は多くなりそうです(^^)b
どうか宜しくお願いしますm(__)m
Posted by Kawatombo Ken at 2009年01月10日 15:55
SAGE愛好会さん、こんにちは!
回線接続が16日なんで、そこからアドレス取得して・・・
だから連絡にはもう少し時間が掛かりますね(;^^A
引っ張りようのフライは、何とか確保できそうだよ!
まぁいざとなったら、他3人から貰うからね♪(笑)
ちなみに今は
「女房も畳も新しい」ですから!!(大笑)
回線接続が16日なんで、そこからアドレス取得して・・・
だから連絡にはもう少し時間が掛かりますね(;^^A
引っ張りようのフライは、何とか確保できそうだよ!
まぁいざとなったら、他3人から貰うからね♪(笑)
ちなみに今は
「女房も畳も新しい」ですから!!(大笑)
Posted by Kawatombo Ken at 2009年01月10日 15:58
makotoさん、こんにちは!
ブラウン管のモニターは目が疲れますからねぇ~(;^^A
でも、今パソコンショップではブラウン管のモニターのほうが少ないように思いましたよ!
安い物も有りましたから、覗いてみてはいかがでしょうか?
ブラウン管のモニターは目が疲れますからねぇ~(;^^A
でも、今パソコンショップではブラウン管のモニターのほうが少ないように思いましたよ!
安い物も有りましたから、覗いてみてはいかがでしょうか?
Posted by Kawatombo Ken at 2009年01月10日 16:01
ヨシさん、こんにちは!
F○JI○SUとかS○N○のPCと比べて、初期インストールの余計なソフトが無いと言うのも、安さの理由なんですかね?
ただ親切丁寧なマニュアルとかが無いんで、初心者向けでは無いように思いますね!
トラブルがチョット不安です(;^^A
そろそろタイイング、クラフト、再開したいですね♪
もう少しです(^^)b
F○JI○SUとかS○N○のPCと比べて、初期インストールの余計なソフトが無いと言うのも、安さの理由なんですかね?
ただ親切丁寧なマニュアルとかが無いんで、初心者向けでは無いように思いますね!
トラブルがチョット不安です(;^^A
そろそろタイイング、クラフト、再開したいですね♪
もう少しです(^^)b
Posted by Kawatombo Ken at 2009年01月10日 16:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。