2008年01月03日
No.29 BigカーブネットⅡ完成です♪
現在8本抱えている注文の内の1本が、とうとう完成しました(^^)b
プレゼント用の1本を除くほかの6本は、全てアミアミを残すのみとなっており、「地獄のアミアミ」終了次第、順次完成となっていきます。
Kawatombo Net No.29 BigカーブネットⅡ

プレゼント用の1本を除くほかの6本は、全てアミアミを残すのみとなっており、「地獄のアミアミ」終了次第、順次完成となっていきます。
Kawatombo Net No.29 BigカーブネットⅡ
グリップ:トチタイガー
フレーム(外側より):
ブビンガ玉杢
カーリーメープル板目
神代スギ
トチタイガー(内張り)
ネット:クレモナ糸3号、ダークブラウン
ヒートン、リング:Goldカラー
仕上げ:2液ウレタン、ミラーフィニッシュ
オーナー:Tatsu Kou さん
グニャッと曲がった「カーブネットⅡ」のBigサイズバージョンです!
横掬いの出来るこの形状のネットであれば、恐らく45cmくらいの魚までは取り込みが可能でしょう( ´∀`)ノ
今回テーマにしたのは、「内張り重視」の組み合わせ♪
魚を収めて写真をとった場合、外張りよりも内張りのほうが魚と一緒に写ることが多くなることでしょう!
こんな感じの写真が多くなるでしょうヽ(´ー`)ノ
オーナーのTatsuo Kouさんは、本流志向のFFマンだそうで!
大きな魚をぜひこのネットに収めて写真を撮ってくださいね♪
そして、出来れば私の所に送ってください( ´∀`)ノ
さて、話題は変わって
そろそろ締め切りが迫ってきた「短編釣り小説大賞」!
賞品用のネットも良い感じに仕上がってきましたよ(^^)b
取り敢えず塗装はここまででストップさせています。
後は優勝者のネームを入れて、希望のカラーでアミアミをして完成です!!
現在エントリーは「床屋のうっちさん」、「jbopperさん」、「吉多呂さん」の3人!!!
応募待ってま~す( ´∀`)ノ
Kawatombo Ken
Posted by Kawatombo Ken at 13:45│Comments(7)
│ランディングネット
この記事へのコメント
こんばんは
8本も作ってますか・・大変なことで、
カーブネットは何かカッコいいですね(わたしのも・・笑い)。
大きいサイズはどのくらいまでのを作った事が有るんでしょう?、チョット思いつきですが。
ネットあみあみ・・大変そうですね、ガンバッって下さい。
では 又。
8本も作ってますか・・大変なことで、
カーブネットは何かカッコいいですね(わたしのも・・笑い)。
大きいサイズはどのくらいまでのを作った事が有るんでしょう?、チョット思いつきですが。
ネットあみあみ・・大変そうですね、ガンバッって下さい。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年01月03日 17:40
こんばんわ、
お正月もお休み無しで、やってますね(笑)!
8本もオーダー抱えてるのですか、おぉ~大変。
しかし、良い杢を惜しげもなく使っちゃう!
自分には中々出来ません、良い杢は取っておいて眺めてます。
ネット編みはとうに諦めちゃった自分です、
行く末は、全て自作の道具で!、実践されていますね、さすがです。
お正月もお休み無しで、やってますね(笑)!
8本もオーダー抱えてるのですか、おぉ~大変。
しかし、良い杢を惜しげもなく使っちゃう!
自分には中々出来ません、良い杢は取っておいて眺めてます。
ネット編みはとうに諦めちゃった自分です、
行く末は、全て自作の道具で!、実践されていますね、さすがです。
Posted by メタボおやじ at 2008年01月03日 23:01
どもども
エントリーを狙っているのですが、
「フライフィッシング 宇宙世紀モノ」
取っ掛かりもそうだし、
オチも、まったく思いつかない
ニュータイプのフライフィッシャーを
考えたんだけど、ニュータイプだと、すべてが
簡単に釣れすぎちゃうから
話が3行くらいで終わっちゃうんだよね~
まぁ、締め切りまでに間に合ったら
投稿させてもらいまっせ
ではでは~
エントリーを狙っているのですが、
「フライフィッシング 宇宙世紀モノ」
取っ掛かりもそうだし、
オチも、まったく思いつかない
ニュータイプのフライフィッシャーを
考えたんだけど、ニュータイプだと、すべてが
簡単に釣れすぎちゃうから
話が3行くらいで終わっちゃうんだよね~
まぁ、締め切りまでに間に合ったら
投稿させてもらいまっせ
ではでは~
Posted by SAGE愛好会 at 2008年01月03日 23:18
type r tataさん、こんばんは!
カーブネットもここまでグニャッと曲がったタイプですと
ストレートネットに慣れた方には使いにくいようですよ(;^^A
ちなみに大きいサイズは、このBigネット・内径:30cm×20cmの物が最大です。
今年は北海道なんて事も考えてるんで、もっと大きなネットも設計中なんですよ(^^)b
50cm×30cmくらいの物をね♪
メタボおやじさん、こんばんは!
8本同時進行は、さすがにキツイッす・・・(笑)
8連続のアミアミを考えただけで、腱鞘炎になりそうですよ(;^^A
私は良い杢のものから、ドンドン使っちゃいますよ!
良い物を使った方が、製作に気合が入りますし(^^)b
使わない方が、もったいないと考える事にしています。
とは言え、何本かは取って置いたりして・・・・(;^^A
SAGE愛好会さん、どうもです!
コロニー内でのFFなんてどうでしょうか?(笑)
宇宙生まれのヤマメは、ニュータイプと化していて
「ピキーン!見える・・・私にもティペットが見えるぞ!!」
とか言って、フライを見切るんです(;^^A
カーブネットもここまでグニャッと曲がったタイプですと
ストレートネットに慣れた方には使いにくいようですよ(;^^A
ちなみに大きいサイズは、このBigネット・内径:30cm×20cmの物が最大です。
今年は北海道なんて事も考えてるんで、もっと大きなネットも設計中なんですよ(^^)b
50cm×30cmくらいの物をね♪
メタボおやじさん、こんばんは!
8本同時進行は、さすがにキツイッす・・・(笑)
8連続のアミアミを考えただけで、腱鞘炎になりそうですよ(;^^A
私は良い杢のものから、ドンドン使っちゃいますよ!
良い物を使った方が、製作に気合が入りますし(^^)b
使わない方が、もったいないと考える事にしています。
とは言え、何本かは取って置いたりして・・・・(;^^A
SAGE愛好会さん、どうもです!
コロニー内でのFFなんてどうでしょうか?(笑)
宇宙生まれのヤマメは、ニュータイプと化していて
「ピキーン!見える・・・私にもティペットが見えるぞ!!」
とか言って、フライを見切るんです(;^^A
Posted by Kawatombo Ken
at 2008年01月03日 23:40

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
昨年は色々とお世話になりましたが、本年もよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
昨年は色々とお世話になりましたが、本年もよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
Posted by hiros
at 2008年01月04日 12:26

あけおめ~~~~♪
お~~~かっこいいのが出来上がってきましたね~~ほしぃ~~~~~~~い
お~~~かっこいいのが出来上がってきましたね~~ほしぃ~~~~~~~い
Posted by 床屋のうっち at 2008年01月04日 14:16
hirosさん、おめでとうございます!
こちらこそよろしくお願いします。
今年はhirosさんの所にも遠征に行きたいものですね♪
うっちさん、おめでとうございます!
そうですね♪うっちさんが優勝の場合は、忍野ネットとW贈呈になりますね(^^)b
忍野ネットもカッコイイですよ( ´∀`)ノ
こちらこそよろしくお願いします。
今年はhirosさんの所にも遠征に行きたいものですね♪
うっちさん、おめでとうございます!
そうですね♪うっちさんが優勝の場合は、忍野ネットとW贈呈になりますね(^^)b
忍野ネットもカッコイイですよ( ´∀`)ノ
Posted by Kawatombo Ken
at 2008年01月04日 20:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。