2008年09月08日
釣りバカ川柳大賞発表!!
もう、かなりの時間が経ってしまったので
お忘れの方も多いと思いますが・・・
今年の初めから、こんな企画をやっておりました!!
「釣りバカ川柳大賞」
優勝者決定寸前で賞品のフライボックスが燃えてしまい・・・(;^^A
放置状態となっておりましたが!
改めて「神の宿る木 ハワイアンコア」を用いて再製作した物がついに完成(^^)b

遅きに失した感は否めませんが・・・優勝作品の発表です!!
お忘れの方も多いと思いますが・・・
今年の初めから、こんな企画をやっておりました!!
「釣りバカ川柳大賞」
優勝者決定寸前で賞品のフライボックスが燃えてしまい・・・(;^^A
放置状態となっておりましたが!
改めて「神の宿る木 ハワイアンコア」を用いて再製作した物がついに完成(^^)b
遅きに失した感は否めませんが・・・優勝作品の発表です!!
優勝者は、ルアーマンの和田浜慕情さん!!

『滝壺の 底の辺りの 夢を釣る』
事前に告知していた通り、ルアーボックスに改造したものを賞品として贈呈します♪



和田浜慕情さんには、改めてメールで連絡させていただきます!
選考は本当に悩みました・・・最後まで残った秀作はこの2作品


釣行時の情景や心情を本当に上手に詠んでくれたjbopperさん
彼は投稿作品数も多く、その都度ご自分のブログにもアップ&トラバの送付・・・と
貢献度では文句なしのNo.1でした!!
(下記に他の作品も紹介しています、秀作が多いですよ!!)
もう一つはyogoreのmakotoさん
本来は下ネタの嫌いな私・・・でしたが、このダジャレと組み合わさった作品
思わず吹出してしまいました(笑)・・・笑っちゃったら私の負け♪
彼独特のセンスと下品さ(笑)が良く出た、個人的にはイチオシの作品です
「ルアーマンが優勝した場合は、ルアーボックスに改造します」
と言ってはいたものの、面倒くさい・・・
心情的にフライマンに優勝して欲しい・・・
などの不純物が思考に入ってしまい、かなり和田浜慕情さんには不利な審査であったにも関わらず
やはり・・・この作品の素晴らしさは、私の心を打ちましたよ
『夢を釣る』・・・・
この一言が全てを凝縮しています!!
「大物が出るか!?」「ヤマトイワナかも?」「最後の一投に全てを掛けて!」「この間見たアイツを!!」「まだ居るだろうか・・・?」
色々な思いが容易に想像できることと思います
ルアーマンと、フライマンの違いはあれど・・・私もまた和田浜慕情さんと同じく、「夢を釣る釣り人」です(^^)b
不純物も、釣り方の違いも、全て吹き飛ばしてくれたこの作品こそ、優勝に相応しいのではないでしょうか?
あくまでも私の独断と偏見で選びました・・・
異論のある方もいらっしゃるかもしれません・・・
どうかご勘弁くださいm(__)m
最後に皆さんの作品を一挙公開します
あなたの好きな作品は・・・どれでしょうか?
SAGE愛好会さん






EGGさん

jbopperさん







yogoreのmakotoさん

p-nutさん

和田浜慕情さん



Yamazakiさん

tobitaniさん

komさん

なおさん

釣りバカの嫁さん


ひでくん


Kawatombo Ken










皆さん、沢山のご応募ありがとうございました!!
またシーズンオフには、何らかのプレゼント企画を立ち上げたいと思ってますので♪
宜しくお願いしますm(__)m
最後に、「EGG&みーすけ」さん、せっかく共催頂いたのに・・・
巻いてもらった実用性抜群のフライたち、全て炎の中に消えてしまいました・・・
でも、その気持ちは十二分に再製作のボックスに込めさせて頂きました!!
「EGG&みーすけさんにも協力してもらったんだから!」・・・その思いが焼け跡から立ち上がる時、私に力を与えてくれたことは言うまでもありません!!!!
本当にすいません、そしてありがとうございました♪
Kawatombo Ken

にほんブログ村のランキングに参加中です!
一日一回ワンクリックにご協力くださいね♪
・・・とは言え、明日から二日間ナチュログのメンテナンス・・・
ブログを開くことも出来ません(;^^A
ランキングが落ちることは必至ですが、まぁ気長に行きましょう(笑)
『滝壺の 底の辺りの 夢を釣る』
事前に告知していた通り、ルアーボックスに改造したものを賞品として贈呈します♪
和田浜慕情さんには、改めてメールで連絡させていただきます!
選考は本当に悩みました・・・最後まで残った秀作はこの2作品

釣行時の情景や心情を本当に上手に詠んでくれたjbopperさん
彼は投稿作品数も多く、その都度ご自分のブログにもアップ&トラバの送付・・・と
貢献度では文句なしのNo.1でした!!
(下記に他の作品も紹介しています、秀作が多いですよ!!)
もう一つはyogoreのmakotoさん
本来は下ネタの嫌いな私・・・でしたが、このダジャレと組み合わさった作品
思わず吹出してしまいました(笑)・・・笑っちゃったら私の負け♪
彼独特のセンスと下品さ(笑)が良く出た、個人的にはイチオシの作品です
「ルアーマンが優勝した場合は、ルアーボックスに改造します」
と言ってはいたものの、面倒くさい・・・
心情的にフライマンに優勝して欲しい・・・
などの不純物が思考に入ってしまい、かなり和田浜慕情さんには不利な審査であったにも関わらず
やはり・・・この作品の素晴らしさは、私の心を打ちましたよ
『夢を釣る』・・・・
この一言が全てを凝縮しています!!
「大物が出るか!?」「ヤマトイワナかも?」「最後の一投に全てを掛けて!」「この間見たアイツを!!」「まだ居るだろうか・・・?」
色々な思いが容易に想像できることと思います
ルアーマンと、フライマンの違いはあれど・・・私もまた和田浜慕情さんと同じく、「夢を釣る釣り人」です(^^)b
不純物も、釣り方の違いも、全て吹き飛ばしてくれたこの作品こそ、優勝に相応しいのではないでしょうか?
あくまでも私の独断と偏見で選びました・・・
異論のある方もいらっしゃるかもしれません・・・
どうかご勘弁くださいm(__)m
最後に皆さんの作品を一挙公開します
あなたの好きな作品は・・・どれでしょうか?
SAGE愛好会さん

EGGさん

jbopperさん







yogoreのmakotoさん
p-nutさん

和田浜慕情さん
Yamazakiさん
tobitaniさん
komさん

なおさん
釣りバカの嫁さん
ひでくん
Kawatombo Ken


皆さん、沢山のご応募ありがとうございました!!
またシーズンオフには、何らかのプレゼント企画を立ち上げたいと思ってますので♪
宜しくお願いしますm(__)m
最後に、「EGG&みーすけ」さん、せっかく共催頂いたのに・・・
巻いてもらった実用性抜群のフライたち、全て炎の中に消えてしまいました・・・
でも、その気持ちは十二分に再製作のボックスに込めさせて頂きました!!
「EGG&みーすけさんにも協力してもらったんだから!」・・・その思いが焼け跡から立ち上がる時、私に力を与えてくれたことは言うまでもありません!!!!
本当にすいません、そしてありがとうございました♪
Kawatombo Ken

にほんブログ村のランキングに参加中です!
一日一回ワンクリックにご協力くださいね♪
・・・とは言え、明日から二日間ナチュログのメンテナンス・・・
ブログを開くことも出来ません(;^^A
ランキングが落ちることは必至ですが、まぁ気長に行きましょう(笑)
Posted by Kawatombo Ken at 13:17│Comments(20)
│釣りバカ川柳
この記事へのコメント
こんにちは!
>個人的にはイチオシの作品です
有り難うござい鱒^^ そのお言葉だけで、
参戦させて頂いた甲斐が有るってもんです。
チョッピリお下品なセンスを磨きつつ、
次なる企画を楽しみにしておりまする。^^/
>個人的にはイチオシの作品です
有り難うござい鱒^^ そのお言葉だけで、
参戦させて頂いた甲斐が有るってもんです。
チョッピリお下品なセンスを磨きつつ、
次なる企画を楽しみにしておりまする。^^/
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年09月08日 16:40
こんばんは!
どれもいい作品ばかりで、
選ぶのは苦労されたことと思います^^;
フライBOXではなくルアーBOXですが
きっといろんなフィールドで活躍してくれますね~♪
どれもいい作品ばかりで、
選ぶのは苦労されたことと思います^^;
フライBOXではなくルアーBOXですが
きっといろんなフィールドで活躍してくれますね~♪
Posted by もと at 2008年09月08日 18:44
こんばんは。
みなさん凄いセンスをお持ちでうらやましいです。
さすがに特選、いい感じです。そしてぴったり気持ちに当てはまります。
アタシも夢を現実にしたいのですが、当分は夢を釣るで行きましょう。爆
個人的にはyogoreのmakotoさんのが好きです。
みなさん凄いセンスをお持ちでうらやましいです。
さすがに特選、いい感じです。そしてぴったり気持ちに当てはまります。
アタシも夢を現実にしたいのですが、当分は夢を釣るで行きましょう。爆
個人的にはyogoreのmakotoさんのが好きです。
Posted by なみはやFF at 2008年09月08日 20:47
makotoさん、こんばんは!
本当にセンスが良い作品でしたよ(^^)b
下ネタって余程上手に使わないと、見るに耐えない作品になりそうでしょ?
・・・って言うより何より、メールで送られてきた作品を見て
大笑いしましたから!!
それでもう、私の負けでしたよ♪
お見事な作品でした!!
また宜しくお願いしますねm(__)m
本当にセンスが良い作品でしたよ(^^)b
下ネタって余程上手に使わないと、見るに耐えない作品になりそうでしょ?
・・・って言うより何より、メールで送られてきた作品を見て
大笑いしましたから!!
それでもう、私の負けでしたよ♪
お見事な作品でした!!
また宜しくお願いしますねm(__)m
Posted by Kawatombo Ken at 2008年09月08日 21:30
もとさん、こんばんは!
どういう釣をするのか、ルアーだとイマイチよく判らなかったんですが(;^^A
スプーンは使うだろうな・・・・
ってことで、小型のスプーンを入れることを想定してみたんですよ笑い
堅い木種なんで、フックでボロボロになりにくいのでは?
と思うんですが・・・どうでしょうかねぇ♪
どういう釣をするのか、ルアーだとイマイチよく判らなかったんですが(;^^A
スプーンは使うだろうな・・・・
ってことで、小型のスプーンを入れることを想定してみたんですよ笑い
堅い木種なんで、フックでボロボロになりにくいのでは?
と思うんですが・・・どうでしょうかねぇ♪
Posted by Kawatombo Ken at 2008年09月08日 21:34
なみはやFFさん、こんばんは!
やはりmakotoさんの作品、良いですよね♪
彼のこのセンスだけは、真似できないですよ!
「下品」と良いつつ、どこか「品」が良いんですよね(^^)b
『夢を釣る』
この作品は、私のハートを貫きましたから・・・(笑)
出来ればブロガーの方に・・・なんて不純な気持ちも、正直有りましたが(;^^A
この作品は、どうしても無視できませんでしたね!!
私も夢を釣って行きたいものですよ♪
やはりmakotoさんの作品、良いですよね♪
彼のこのセンスだけは、真似できないですよ!
「下品」と良いつつ、どこか「品」が良いんですよね(^^)b
『夢を釣る』
この作品は、私のハートを貫きましたから・・・(笑)
出来ればブロガーの方に・・・なんて不純な気持ちも、正直有りましたが(;^^A
この作品は、どうしても無視できませんでしたね!!
私も夢を釣って行きたいものですよ♪
Posted by Kawatombo Ken at 2008年09月08日 21:40
こんばんは、Kawatombo Kenさん!
いやぁ~!楽しませてもらいましたよぉ~!今回ワタシは応募参戦はなりませんでしたが、釣れないときはいつもワタシ渓のほとりで未完の一句をぶつぶつつぶやいていました(笑)。
作品になるほどのものはイメージできませんでしたけどね、またこんな楽しい企画をお願いいたします!
いやぁ~!楽しませてもらいましたよぉ~!今回ワタシは応募参戦はなりませんでしたが、釣れないときはいつもワタシ渓のほとりで未完の一句をぶつぶつつぶやいていました(笑)。
作品になるほどのものはイメージできませんでしたけどね、またこんな楽しい企画をお願いいたします!
Posted by oko-rocks at 2008年09月08日 21:53
こんばんわ
おっと!こんな事してたんですねえ
私も一つくらい投稿しておくべきでした(残念)
でもみなさん傑作ぞろいで良いです!
おっと!こんな事してたんですねえ
私も一つくらい投稿しておくべきでした(残念)
でもみなさん傑作ぞろいで良いです!
Posted by おいかわ at 2008年09月08日 23:05
うーん残念。
内心狙っていたのですが、まあ優勝作品を見れば納得。
下手な鉄砲も数撃ちゃ…やはり当たりませね。
でも、その後川柳を私のブログでも時々書くようになったし、
良い企画、ありがとうございました。
内心狙っていたのですが、まあ優勝作品を見れば納得。
下手な鉄砲も数撃ちゃ…やはり当たりませね。
でも、その後川柳を私のブログでも時々書くようになったし、
良い企画、ありがとうございました。
Posted by jbopper at 2008年09月08日 23:28
こんばんは。
名作揃いですね。
次回(あれば)は私も考えちゃいます♪
個人的にはkomさんの作品に1票。
名作揃いですね。
次回(あれば)は私も考えちゃいます♪
個人的にはkomさんの作品に1票。
Posted by みかん at 2008年09月09日 01:59
こんばんは
とうとう大賞が決まりましたね
どなたの作品も名作ばかりで素晴らしいです
Kenさん選考するのは大変だったのではないでしょうか
「夢を釣る」この一言は奥が深いですね
とうとう大賞が決まりましたね
どなたの作品も名作ばかりで素晴らしいです
Kenさん選考するのは大変だったのではないでしょうか
「夢を釣る」この一言は奥が深いですね
Posted by エビフライ番長 at 2008年09月10日 22:45
こんなに評価してもらって・・・嬉しいやら恥ずかしいやら。
ありがとうございました。
しかし、川柳は簡単そうで難しい!!
いや、川柳も!だな。
ありがとうございました。
しかし、川柳は簡単そうで難しい!!
いや、川柳も!だな。
Posted by 和田浜慕情 at 2008年09月11日 00:09
oko-rocksさん、こんばんは!
いざ作ろう!となると難しいものですよね・・・(;^^A
取り敢えず思いつくまま、五七五を書いてみて
修正を加える・・・こんな風に私は作りましたよ(^^)b
次回の企画は・・・何にしましょうかねぇ~♪
いざ作ろう!となると難しいものですよね・・・(;^^A
取り敢えず思いつくまま、五七五を書いてみて
修正を加える・・・こんな風に私は作りましたよ(^^)b
次回の企画は・・・何にしましょうかねぇ~♪
Posted by Kawatombo Ken
at 2008年09月11日 21:23

おいかわさん、こんばんは!
作品数はともかく、大勢の方に参加してもらいたいんで♪
要望が多ければ、また川柳大賞・・・やりましょうかね!
その時は、おいかわさんも是非!!(^^)b
作品数はともかく、大勢の方に参加してもらいたいんで♪
要望が多ければ、また川柳大賞・・・やりましょうかね!
その時は、おいかわさんも是非!!(^^)b
Posted by Kawatombo Ken
at 2008年09月11日 21:25

jbopperさん、こんばんは!
いやぁ~申し訳ない、差し上げたい気持ちはあったんですよ・・・(;^^A
作品も秀作揃いでしたしね♪
写真を見ているかのような、風景が浮かんでくる川柳はお見事でしたよ!!
ただ・・・「夢を釣る」この言葉にやられました・・・
その気持ちに嘘は付けないですよね?
次の企画もぜひぜひ参加をお願いしますm(__)m
いやぁ~申し訳ない、差し上げたい気持ちはあったんですよ・・・(;^^A
作品も秀作揃いでしたしね♪
写真を見ているかのような、風景が浮かんでくる川柳はお見事でしたよ!!
ただ・・・「夢を釣る」この言葉にやられました・・・
その気持ちに嘘は付けないですよね?
次の企画もぜひぜひ参加をお願いしますm(__)m
Posted by Kawatombo Ken
at 2008年09月11日 21:29

みかんさん、どうもです!
本当に、皆さんの作品のクオリティーの高さには驚かされました!!
気おくれして投稿出来なかった方も居たのでは?
と心配になるくらいでした(;^^A
komさんの作品も秀作でしたね♪
でも・・・彼は、私の倍以上釣りに行ってる人ですからねぇ~
説得力は「0」でした(大笑)
本当に、皆さんの作品のクオリティーの高さには驚かされました!!
気おくれして投稿出来なかった方も居たのでは?
と心配になるくらいでした(;^^A
komさんの作品も秀作でしたね♪
でも・・・彼は、私の倍以上釣りに行ってる人ですからねぇ~
説得力は「0」でした(大笑)
Posted by Kawatombo Ken
at 2008年09月11日 21:38

エビフライ番長さん、こんばんは!
悩みましたね・・・(;^^A
しかし、「夢を釣る」!!
結局はこの言葉が胸に染みましたからね(^^)b
選考は間違っていなかったと確信していますよ!
また、今日も夢を釣りに行くとしますかね♪
悩みましたね・・・(;^^A
しかし、「夢を釣る」!!
結局はこの言葉が胸に染みましたからね(^^)b
選考は間違っていなかったと確信していますよ!
また、今日も夢を釣りに行くとしますかね♪
Posted by Kawatombo Ken
at 2008年09月11日 21:41

和田浜慕情さん、こんばんは!
本当にお見事な作品でした!!
この作品が届いて、「これは・・・・!!!」と思った後で
ルアーマンと知ってしまい、正直頭を抱えましたよ(笑)
ルアーボックスは想定していなかったもので・・・(;^^A
綺麗なボックスに仕上げてあります!
私がクラフトを続けている限り、半永久保証ですので♪
何かありましたらご連絡くださいね(^^)b
では、仕上げのオイルが硬化完了次第、郵送させていただきます!
本当にお見事な作品でした!!
この作品が届いて、「これは・・・・!!!」と思った後で
ルアーマンと知ってしまい、正直頭を抱えましたよ(笑)
ルアーボックスは想定していなかったもので・・・(;^^A
綺麗なボックスに仕上げてあります!
私がクラフトを続けている限り、半永久保証ですので♪
何かありましたらご連絡くださいね(^^)b
では、仕上げのオイルが硬化完了次第、郵送させていただきます!
Posted by Kawatombo Ken
at 2008年09月11日 21:45

粛々と
降りる 渓 のり
みち
惹かれ 馬素
がみ
テンカラ釣りで多分私の初釣行帰りの情景になるでしょう(笑)
ちなみに私は坊主頭ですけどね(笑)
馬の尻尾位延せばハマる川柳でしょうけど(爆)
降りる 渓 のり
みち
惹かれ 馬素
がみ
テンカラ釣りで多分私の初釣行帰りの情景になるでしょう(笑)
ちなみに私は坊主頭ですけどね(笑)
馬の尻尾位延せばハマる川柳でしょうけど(爆)
Posted by ittoQ
at 2008年09月13日 17:09

ittoQさん、こんばんは!
中国拳法でよく出てくる「ベン髪」を、馬素に結って
その先に毛鉤をつけて、魚を釣る・・・(笑)
ひょっとしたら、「揚々と・・・」になるかも知れないですよ(^^)b
中国拳法でよく出てくる「ベン髪」を、馬素に結って
その先に毛鉤をつけて、魚を釣る・・・(笑)
ひょっとしたら、「揚々と・・・」になるかも知れないですよ(^^)b
Posted by Kawatombo Ken
at 2008年09月14日 23:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。