ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月21日

ネットリリーサー試作品完成!

Kawatombo ネットリリーサーNo.0 試作
ネットリリーサー試作品完成!
材料:黒柿孔雀杢
ヒートン&リング:Goldカラー
マグネット:ネオジウム磁石Φ8mm×5mm
仕上げ;2液ウレタン、ミラーフィニッシュ
オーナー:なみはやFFさん


メタボおやじさんから頂いた、黒柿孔雀杢の端材・・・
結局塗装によって肝心の「緑」は良く判らなくなってしまいました(;^^A
難しいですね!

しかし、緑がなくなっても黒柿は黒柿!!
素晴らしい「杢」である事に代わり有りません♪

試作品であるが上に、吸着力等にまだ不安が有りますが(・∀・)
藪コキに使用しなければ、問題ないと思います(^^)b

今気づきましたが、ネットとの接続方法を考えてませんでした( ; ゚Д゚)
革を使って、洒落たものを作ろうかと考えてます!!
なみはやFFさん、セットで贈りますのでもう少々お待ちください!!

今日これから木曾に向かいます♪
SAGE愛好会さん&TOMOが迎えに来るまでの間のアップです(笑)

Kawatombo Ken

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村のランキングに参加中です!
一日一回ワンクリックにご協力くださいね♪

このワンクリックが、クラフトの励みになります!!
特に製作依頼中の方、ご協力をお願いしますm(__)m




同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
Kawatombo Fly-Box No.6 完成です!!
Kawatombo Fly-Box No.5 完成です!!
完成!Kawatombo Fly-Box No.4
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 Kawatombo クラフトギャラリー♪ (2009-05-13 23:33)
 Kawatombo Fly-Box No.6 完成です!! (2008-12-09 21:45)
 Kawatombo Fly-Box No.5 完成です!! (2008-11-12 23:50)
 完成!Kawatombo Fly-Box No.4 (2008-08-31 21:48)

この記事へのコメント
こんばんは

見事なネットリリーサーが出来ましたね
黒柿孔雀杢って素人の僕が見ても素晴らしい杢だと思います
そんな材料で作ったリリーサーなんてもう「凄い」の一言です

木曽釣行楽しんできて下さい
Posted by エビフライ番長 at 2008年08月22日 00:05
気をつけていってらっしゃい!!
バラシビーム送っときますね・・・・・圏外かなぁ?
Posted by あま党 at 2008年08月22日 00:32
合宿、気を付けて!
病気の完治を祈ってますよ(^^)v
Posted by たけちん at 2008年08月22日 00:37
美しいですね~!
端材とはいえ立派な銘木。
凄い高級感がありますね。

ご参考までに、皮と組ネジを使った
ネット側のパーツ紹介記事へのリンクを
私の名前から張っておきます。
(多分既に構想済でしょうね?)
Posted by jbopper at 2008年08月22日 09:30
おぉ~、あの時のブツですね!
なみはやFFさんのネットにピッタリの逸品ができましたね♪
ところで、今頃は木曽の渓ですね。
快い釣りができていることを祈ってますよ~♪
Posted by tobitani at 2008年08月22日 11:06
こんばんは!

綺麗な仕上がりですね!
こりゃ~量産確実かな?(笑)

木曾、お気をつけて~!
Posted by もと at 2008年08月22日 20:47
し、し、し、渋いですっо(ж>▽<)y ☆
リリーサー・・・
かっちょいいですっ!かっちょ良過ぎますっ!
ビビリましたっ。
こんなん作れるKenさんも・・・
かっちょいいですっ!
Posted by ちさやん at 2008年08月23日 17:25
エビフライ番長さん、こんにちは!

リリーサー良いでしょ♪
渋い感じに仕上がりました(^^)b

木曾釣行楽しかったですよぉ~(^^)b
詳しくはアップしますので、その時に・・・
Posted by Kawatombo KenKawatombo Ken at 2008年08月24日 11:11
あま党さん、こんにちは!

・・・圏内でした(TдT)
特に初日は、大苦戦・・・
二日目に良い釣ができたんで、良しとしましょうか♪

もう、ビームは止めてくださいね(大笑)
Posted by Kawatombo KenKawatombo Ken at 2008年08月24日 11:13
たけちんさん、こんにちは!

病気・・・完治はしてないと思いますが・・・(;^^A
大体原因が判って来ましたよ!!

おかげで何とか、それなりの釣りをしてきましたよ(笑)
Posted by Kawatombo KenKawatombo Ken at 2008年08月24日 11:14
jbopperさん、こんにちは!

いやいや、全然端材じゃないですよ!!
ネットのグリップにならないだけ・・・という良材です(^^)b
自分で使いたいくらいの物になりましたよぉ~♪

・・・実は構想していたものは、以前にその記事を読んで
「同じものを作ろう!」と思った訳でして・・・(笑)
全く同じものになります・・・(;^^A
ありがとうございますm(__)m
Posted by Kawatombo KenKawatombo Ken at 2008年08月24日 11:20
tobitaniさん、こんにちは!

そうです!あの時のブツです(笑)
本当にメタボおやじさんには感謝しないと♪

木曾は、まぁまぁ良い釣りを楽しめましたよ!
ドピーカン&雨で、「快適」とはいきませんでしたがね(;^^A
Posted by Kawatombo KenKawatombo Ken at 2008年08月24日 11:22
もとさん、こんにちは!

量産ですか・・・
まだまだ改良点は多いようです(;^^A
自分用、TOMO用と作って、それからかな?

量産の暁には、もとさん用にもお一ついかが♪(笑)
Posted by Kawatombo KenKawatombo Ken at 2008年08月24日 11:24
ちさやんさん、こんにちは!

やはり材木の渋さが利いてますよ(^^)b
お送りする方のネットも黒柿を使ったネットなんで、合わせて貰える日が楽しみなんですよ♪

かっちょいいですか・・・
照れちゃいますね(;^^A
おだてても何も出ませんよ・・・出るかもしれませんが(笑)
Posted by Kawatombo KenKawatombo Ken at 2008年08月24日 11:28
こんばんわ!
このリリーサーいいっすね☆
渋いですよ!!
ほ、ほ、ほ、欲しい・・・
Posted by pi-nut at 2008年08月24日 20:24
pi-nutさん、こんばんは!

渋いでしょ?
量産の暁には、購入も検討してください(^^)b
黒柿は・・・さすがに手に入らないかもしれないですが(;^^A

あ・・・
しかし、Naoさんのあのネットに装着するんですよね・・・
プ、プレッシャーがぁ・・・・(・∀・)
Posted by Kawatombo KenKawatombo Ken at 2008年08月24日 23:48
すんませーん。ご無沙汰してしまいました。
ただいま必死に閲覧中です。
うわあ、いいのが出来たなあ!!
メタボ黒柿ネットにベストマッチしますね。
これで、怖いもの無しだ。ナニガコワイノカワカランケド・・・
手元に届くのが楽しみです。おおきに
木曾では爆釣だったのですね。
来月中ごろ行く予定ですが、もうスレちゃったかなあ・・・
Posted by なみはやFF at 2008年08月26日 17:40
なみはやFFさん、こんばんは!

メールを送りますが、ネットホルダーも完成しましたんで♪
早速送りますね(^^)b
ホルダーは皮製で渋いですよ!

木曾の藪沢に持っていくには
少々吸着力に不安が有ります・・・(;^^A
他の場所で試してからの方が良いでしょうね♪
Posted by Kawatombo KenKawatombo Ken at 2008年08月27日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
Kawatombo Ken
Kawatombo Ken
Kawatombo Ken(右)
       カワトンボネット、常時依頼受付中!
   フライボックス、試作開始!
Kawatombo TOMO(左)
     フライリール、試作開始!
      TOMO-バンブー、製作決定!?
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
削除
ネットリリーサー試作品完成!
    コメント(18)