ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月07日

釣小説サイトマップ

短編釣小説 「幻想・川蜻蛉」も、随分と作品数が増えてきましたので
検索用のサイトマップを作ってみました
興味のある方、ぜひ読んでみてくださいね♪

◎幻想・川蜻蛉
釣りにまつわるチョット不思議な話をショートショート形式で語っています
主人公は常に「私」ですが、必ずしも私=Kenではないですので、お間違いの無きよう(笑)

幻想・川蜻蛉 第壱話「釣れない尺物」
とある川のとある場所にいつも定位している、決して釣れない尺イワナ・・・ヤツの正体とは!?
自己評価:

幻想・川蜻蛉 第弐話「釣神の眼」
それを持つものは、誰でも釣りの達人になると言う不思議なお札「太公望の眼」を、ふとしたことから手に入れた釣人の顛末とは!?
自己評価:☆☆

幻想・川蜻蛉 第参話「菱形の斑紋」
山奥の農家で出会った優しいおばあさんとその娘、しかしそれは不思議な出来事への入り口だった・・・
自己評価:☆☆☆☆☆

幻想・川蜻蛉 第四話「前略、道の上から」
日々内緒で綴られる「釣果報告」のブログ、尺物を挙げるまでの苦労話を追うが・・・しかし、それは!?
自己評価:☆☆☆

幻想・川蜻蛉 第伍話「フライパッチの主」
あなたのフライパッチに、ずーット前から入れっ放しのフライは有りませんか?そのフライは一体いつからそこに有りますか?もしかしたら・・・
自己評価:☆☆☆☆

幻想・川蜻蛉 第六話「ツイてる日」
ツイてる日、何もかも上手く行く日・・・たまに有りますよね?でも、こんな「ツイてる日」があったら!?
自己評価:

幻想・川蜻蛉 第七話「未来フィッシャーウラシマン」前編
幻想・川蜻蛉 第七話「未来フィッシャーウラシマン」後編
突如タイムスリップして500年後の未来に飛ばされた一人の釣馬鹿、彼の数奇な運命とは!?
自己評価:☆☆☆

幻想・川蜻蛉 第八話「続、釣神の眼」
釣神の眼を持つ「最強」のはずのFFMの前に、人知を超えた達人が現れる、彼は一体!?
自己評価:☆☆

幻想・川蜻蛉 第九話「ウラシマン Another Side」
タイムスリッパーのFFMの数奇な運命、その影には美しくも悲しいもう一つの物語があった・・・
自己評価:☆☆☆☆☆

幻想・川蜻蛉 第拾話「不幸の毛鉤」
持つものに不幸を呼ぶ謎の毛鉤、ライバルに復讐を誓った一人の男の執念は実るのか!?
自己評価:☆☆

幻想・川蜻蛉 第拾壱話「金色のKen」
深い山中の道なき道の奥にそれはあるという、源流部の謎に挑んだKen&Tomoの運命は!!
自己評価:☆☆☆

幻想・川蜻蛉 第拾弐話「続、未来フィッシャーウラシマン」前編
幻想・川蜻蛉 第拾弐話「続、未来フィッシャーウラシマン」後編
ナナコと「私」の時の歯車は今再び回り始めた、時空を越えたラブロマンスここに完結!!
自己評価:☆☆☆

幻想・川蜻蛉 第拾参話「蒐集品の沢 前編」
幻想・川蜻蛉 第拾参話「蒐集品の沢 後編」
頑固で偏屈だが不思議な魅力に溢れる「釣魔栗堂」の店主、彼の自慢のコレクションとは!?
自己評価:☆☆☆☆

幻想・川蜻蛉 第拾四話「オニギリフワリン」
山奥には時に人が踏み込んではいけない「危険な」領域がある、もし知らずにその場所に入ってしまったら・・・
自己評価:☆☆☆

以下執筆中・・・・

◎番外編
TOMOの作品です、老人と子供を描かせたら天下一品のTOMO・・・
その独特な不思議世界をお楽しみください♪

幻想・川蜻蛉 番外編「春茜の舞う小川にて・・」
幻想・川蜻蛉 番外編「春茜の舞う小川にて 其の二」

◎釣小説大賞
自作ランディングネットを賞品に、皆さんから募集した釣を題材にした短編小説のコンクールです!
ハードルが高かったせいで作品数は少ないですが、どれも秀作揃いです♪

ネットプレゼント企画!『短編 釣小説大賞』

応募作品その1 『私はどうなる?』 作:床屋のうっち

応募作品その2 『ホームリバー』 作:jbopper

応募作品その3 『僕は別に世界に絶望はしていない』 作:吉多呂

応募作品その4 『ダブルヒット?シングルヒット?』 作:まつやん(釣小説大賞受賞作)

応募作品その5 『少年とモンスターフィッシュの幻影』 作:oko-rocks

応募作品その6 『風裸居博士の憂うつ【ライン編】』 作:たまくら

「短編・釣小説大賞」優勝者決定!!


◎釣バカ刑事 Kenの事件簿
「○曜サスペンス劇場」または「○事物語」を目指して執筆中です!
トリックとか伏線とかをキチンと整合させるのが大変で、なかなか執筆が進みませんが・・・
一応アイデアだけは、4話分くらいはあるんですが、いつになる事やら(笑)

第一話 ~ヤマメの鎮魂歌(レクイエム)~
魚を愛する兄弟の絆を引き裂いた巨大利権に群がる人の欲望!!
その果てにKenが見たものとは!?
「~ヤマメの鎮魂歌~(1)」
「~ヤマメの鎮魂歌~(2)」
「~ヤマメの鎮魂歌~(3)」
「~ヤマメの鎮魂歌~(4)」
「~ヤマメの鎮魂歌~(5)」
「~ヤマメの鎮魂歌~(6)」執筆中
「~ヤマメの鎮魂歌~(7)」完結・・・のはず(笑)

第二話 ~ブラックバスの子守唄(ララバイ)~
予告・・・
ふとしたことから仲良くなったブラジル人の親子、しかし彼達は不法滞在の密入国者だった
Kenは人として、刑事として、正しい答えを出せるのか!?

第三話 ~タイガートラウトの狂詩曲(ラプソディー)~ 仮題

第四話 ~イワナの哀歌(エレジー)~ 仮題

皆さんのお好きな話はどれでしょうか?
良かったら教えてくださいね(^^)b

う~ん、まるでオフシーズンのような記事だ・・・(;^^A

Kawatombo Ken

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
にほんブログ村ゴールデンハムスター
にほんブログ村フライフィッシングのランキングに参加中です!
一日一回ワンクリックにご協力くださいね♪





この記事へのコメント
こんばんは。

いっぱい書いてますね~。
出釣できない日はKawatombo文庫で読書します♪
Posted by みかんみかん at 2009年06月07日 23:34
・・・
釣り行けてないのね・・・

ISSAさんも誘って行ってみたら?
(詳細は後でメールしときます)
Posted by SAGE愛好会SAGE愛好会 at 2009年06月08日 12:21
みかんさん、こんばんは!

結構な数を書きましたね♪
おかげで最近ネタ切れ気味です・・・(;^^A

菱形の斑紋、のような傑作をまた書きたいものですよぉ~
Posted by Kawatombo Ken at 2009年06月08日 20:10
SAGE愛好会さん、こんばんは!

行けてないです・・・(笑)
ISSAさんも色々大変だねぇ~
忍野にでも一緒に行って来ようかな?
誘ってみますよ(^^)b
Posted by Kawatombo Ken at 2009年06月08日 20:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
Kawatombo Ken
Kawatombo Ken
Kawatombo Ken(右)
       カワトンボネット、常時依頼受付中!
   フライボックス、試作開始!
Kawatombo TOMO(左)
     フライリール、試作開始!
      TOMO-バンブー、製作決定!?
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
削除
釣小説サイトマップ
    コメント(4)